受講者の様子一覧

創始者米国NLP™協会認定資格取得スクール

マスター卒業

こんにちは。 トレーナー協会です。 マスタープラクティショナー東京校が修了しました。 プラクティショナーコース含めて全16回の学び…

続きを読む

利き感覚とは・・・?

こんにちは。 トレーナー協会です。 「この人のこと、嫌いじゃないけど話が合わない」 「嫌いではないけどコミュニケーションが取りにく…

続きを読む

コミュニケーションの主人公とは?

こんにちは。 トレーナー協会です。 コミュニケーションで 主人公は聞き手なのでしょうか? いい言葉を投げかけるから? 相手の…

続きを読む

自信喪失とは?

こんにちは。 トレーナー協会です。 自信喪失してしまったと言う方が 最近多いです。 メンタル不調やストレス、自信喪失。 去年の…

続きを読む

技術を上手く使うには?

こんにちは。 トレーナー協会です。 慣れていくプロセスは大切です。 スポーツ 勉強 料理 人間関係 新しく始めることには 慣…

続きを読む

乗り越え体験が大切

こんにちは。 トレーナー協会です。 NLPを通して 沢山の方と出会い、 お話しを聞かせていただきました。 その中で、皆さん色…

続きを読む

大枠?詳細?

こんにちは。 トレーナー協会です。 自分にはそれぞれ特徴があります。 詳細に話す人もいれば 大枠で話される方もいらっしゃいます。…

続きを読む

コーチングとカウンセリング

こんにちは。 トレーナー協会です。 NLPでは、カウンセリング・コーチングを 一緒に学びます。 現在のテーマを焦点化していくカウ…

続きを読む

名古屋校 非言語コミュニケーションとは?

こんにちは。 トレーナー協会です。 名古屋校で新たなNLPプラクティショナーコースが 始まりました。 素敵な出会いに感謝します。…

続きを読む

日本人に合うNLP

こんにちは。 トレーナー協会です。 大阪校でのトレーニングの様子です。 ところで、NLPは欧米文化が沢山入っています。 海外の…

続きを読む

  • NLPを体験したい!NLP入門コース
  • NLPエッセンス2日間コース
  • はじめての方へ!創始者の認定資格NLPプラクティショナーコース
受付時間:平日(祝除)10:00~12:00 13:00~17:00

弊社クチコミ ☆5.0

ページTOPへ